-
理系メンバーが最年少マネージャー記録を更新!入社理由や大活躍の背景にある取り組み2025.10.24
-
-
【広告運用職】1日の業務の流れをご紹介!新卒入社3年目メンバーの業務範囲や心がけとは2024.03.01
-
新卒入社から1年。広告運用職の研修やOJTを振り返ってもらいました!2023.05.18
-

マーケティングチームのリサです。
内定者が次の就活生に向けて行う「内定者企画インターン」を今年も開催しています!
今回は1月16日(木)に行われた回の様子をお届けします!
次回の開催は2月19日(水)。今回参加できなかった方はぜひご参加ください!


まずは、20卒内定者の自己紹介から。


企画はもちろん、実施するのも内定者。キーマケや広告業界についての知識は19年度新卒メンバーから教わりました。
入社前とは思えないほどしっかり説明できていましたね!

内定者からキーマケや広告業界について説明を受けた後は、グループごとにワークショップ。広告を作るための基礎「ターゲティング」を使ったワークを体験しました。

アイデアはグループごとに発表してもらい、社会人4年目の先輩メンバーからフィードバックをもらいました!



ワークショップを終えた後は、会社への質問はもちろん、「面接のプレッシャーをどう乗り越えたのか」「数多ある代理店からなぜキーマケを選んだのか」など就活生が抱えるお悩みになんでもお答えしました!
就活を終えたばかりの20卒内定者から直接聞ける就活エピソードは必聴です!
ちなみに、とあるメンバーが数多ある広告代理店の中からキーマケを選んだ理由は「インターンでキーマケを訪れた際、直感にピーン!ときたから」だそう(笑)。

以前参加した夏季インターンで紹介があり、興味がわいたので参加させていただきました。実際に商品のターゲティングをする機会がないので興味深かったです。キーワード選出は狭くなりすぎないようにするのが難しいと感じました。
雰囲気も和やかで質問のしやすい空間だったのが良かったです。フィードバックが今後の就職活動にいかせる内容だと感じました。

広告にもともと感心があったのですが、キーワードマーケティングさんがどのような仕事を実際されているのかを体験も含めて教えていただけて、とても参考になりました。
グループワークはとっても楽しかったです。人前だと緊張が抜けないタイプですが、グループでの話し合いで色々な意見を出せたりして自己成長にもつながりました。
内定者企画インターンは、キーマケに入社を決めた20卒内定者の生の声を聞くことができる貴重な機会です。内定者企画インターンの開催は残り1回。この機会を逃さず、ぜひご参加ください!
また、21卒向けのインターンはもう1つ、「脱出インターン」が2月下旬まで開催されています。
それぞれのインターン詳細、お申込みはマイナビからご確認ください!

2025.10.24
2024.03.01
2023.05.18