-
理系メンバーが最年少マネジャー記録を更新!入社理由や大活躍の背景にある取り組み2025.10.24
-
【広告運用職】1日の業務の流れをご紹介!新卒入社3年目メンバーの業務範囲や心がけとは2024.03.01
-
新卒入社から1年。広告運用職の研修やOJTを振り返ってもらいました!2023.05.18
-
-
【23卒マイナビエントリー受付中】 5daysインターンを実施しました2022.03.08

キーワードマーケティングで新卒採用を担当している星川です。
キーワードマーケティングは 2024 年 5 月にオフィスを赤坂へ移転し、インターンシップの開催会場も新しくなりました。
今回は、新しい会場をご紹介しつつ、過去に開催した広告業界の働き方や業務内容を知ることができる特別プログラム「超実践型脱出プログラム」の様子をレポートとします。
インターンシップに参加した方限定で、早期選考を受けていただくこともできますので、ぜひマイナビからエントリーしてインターンシップの情報を受け取ってください!
働き方や業務内容がイメージしにくい広告業界。就職活動を始められる学生さんにもっと知っていただけるように、人気の「脱出ゲーム」を題材にプログラムを設計しました。
広告業界をネタにした問題を解きながら、業界への理解を深め、キーワードマーケティングの理念・ビジョン・社風を知ることができます。
脱出成功率は 30 % 。純粋にゲームとしても楽しめるように、難易度はスリルを味わえるぎりぎりのラインに設定しました。
今年度からは移転先のビル内にある広いスタジオでプログラムを実施しています。

移転前よりも一度に参加できる人数が多くなり、会場全体で盛り上がりやすい環境になりました。
ゲームをスタートする前に、新卒採用を担当する私から、広告業界や運用型広告、キーワードマーケティングの特徴について説明いたします。
成長が著しい広告業界の現状や、普段目にする広告の種類など、業界選びの参考になる情報を多くお伝えしています。

説明が終了したらいよいよゲームスタートです!
テーブルごとにチームを組み、広告業界への理解が深まる脱出ゲームに挑んでいただきます。

最初は順調にすすんでいたチームも、段々と難しくなる問題に手が止まってしまう場面もありましたが、うまく役割分担したり、与えられた情報を振り返ったりして、協力しながら解き進めていました。

それでも行き詰まってしまったときは、サポート役の新卒メンバーが助け舟を出してくれます。

脱出ゲーム終盤には、どのチームも前のめりで問題に取り組んでいました。
結果、脱出に成功したチームは 10 チーム中 3 チームでした。「脱出成功率 30 % 」を無事通過したチームのみなさん、おめでとうございます!

このように、楽しみながら広告業界やキーワードマーケティングを理解できるので「どんな問題なんだろう」「自分なら脱出できそう」「謎解きで業界理解できるのかな」など、気になる方はぜひマイナビからエントリーして、インターンシップの開催情報をチェックしてみてください!
エントリーがお済みの方には、今後開催予定のインターンシップ情報をお知らせします。
インターンシップにご参加いただいた方限定で早期選考を実施しますので、ご興味ある方はこの機会にエントリーください!

今回ご紹介したプログラムと同様のインターンシップです。業界やキーワードマーケティングについて広く理解したい方にはこちらがおすすめです。
(株)キーワードマーケティングのセミナー/説明会 | マイナビ2026
undefined
こちらのインターンシップは、キーワードマーケティングの広告運用者が行っている仕事を体験できるプログラムです。より深くキーワードマーケティングの業務を理解したい方におすすめです。
(株)キーワードマーケティングのセミナー/説明会 | マイナビ2026
undefined
どちらかご参加いただいた方に、早期選考のご案内をお送りします。この就活チャンスをお見逃しなく!
2025.10.24
2024.03.01
2023.05.18
2022.03.08