採用情報はこちら

賢い資産運用セミナーを開催しました!

  • -
  • -
  • -

こんにちは、マーケティング部の RIKA です。

今回は吉澤税務会計事務所の吉澤大(よしざわ まさる)先生を講師にお迎えし、佐賀支社を含む全メンバーを対象に行われた「賢い資産運用セミナー」の様子をお届けします。

吉澤 大先生について

明治大学商学部商学科卒業。國學院大學大学院経済学研究科博士前期課程修了。在学中からの國學院大學公開講座講師、本郷公認会計士事務所(現、辻・本郷税理士法人)勤務を経て、94年4月、当時26歳で吉澤税務会計事務所開設、現在同事務所代表。

開催の背景

年金問題など、将来に不安を感じるがどうすればよいか分からないで過ごしている人。資産運用ということばをよく聞くけれど、何をしたらよいか分からない人。このように、情報に日々翻弄されている人が増えてきています。

  • このような状況が続くと、仕事にも専念できなくなってくる
  • 仕事に専念できなくなると、自分も会社も困ることになる
  • 投資で儲かるのは 5 %未満が一般的

そう考えると、仕事に専念して成果をあげ、昇給していくほうが利率は高くなるんです。

このように、浸透していない正しい情報が世の中には多くあります。キーワードマーケティングのメンバーに正しい情報を提供し、正しい選択をしてもらうことで業務にも専念できるようになり、資産も増やせて、社員も会社も家族もみんな HAPPY になろうという目的で今回のセミナーを開催しました。

セミナーの内容

生涯賃金を最大化するには、「選択と集中がポイント」で、どんな副業や投資よりも、最もリターンを大きくする可能性があるのは自分自身なので、何よりも目の前の仕事(=得意分野)に集中しようということでした。

ただ、目の前の仕事にすべてを懸けてしまうのは株を一点買いしているようなものでリスクがあるので、生涯賃金を最大化するために以下の 3 点を意識しましょうとのことでした。

生涯賃金を最大化するポイント

  • 投資の勉強をするよりも自分の成長に時間を使う
  • 投資をする場合は、費用・手間・税金の最小化を追求する
  • リスクを最小限に抑えるため投資先は分散させる

メンバーの感想

以前滝井さんが戦術研修で仰っていた「自分への投資が最も良い」という話、ここ数年実践し、改めて体感しています。セミナーでは iDeCo や NISA の話がありましたが、30 歳を越えるか、ライフプランに大きな変更が今後あれば、改めて実践しようと思いました。結局のところ楽をして貯蓄を増やす方法はなく、何かしらのアウトプットからしか社会からの評価や信頼は上がらないのだなと、改めて体感しました。

まず資産運用はなぜ必要なのかということからお話しいただきました。新入社員の自分としては、まず自分のリソースは今ある仕事に集中して割くことが将来の資産になると学びました。やはりどうしても近い将来に満足のいく収入を得たい目標があるので、資産運用という言葉に踊らされがちですが、しっかり投資の考え方を踏まえて騙されないようにしたいと思います。

資産運用について考えるとてもいい機会になりました。まず、前提条件として資産運用を考えるうえで自分というものが一番の資産ということがとても印象的でした。

私自身もいろんなお金・投資に関する本を読みましたが、まず自分が資産であり第一に考えるということを書いている本は見たことがありませんでした。なので今はまず第一に目の前の仕事に全力投球し、そのうえで自分の資産をどうするのか考えていきたいと思います。

また、お話を聞く中で世の中にはいろんな資産運用の形がありますが、ほとんどが効果がなくほんの一部をうまく活用することで本当の意味での資産運用ができると仰っていたので、まずは自分に合った資産運用とは何だろうということを考えていきたいと思います。

「自分の仕事に投資するのが一番効率がいい」という話は目から鱗でした。こういう分野に疎いということもあり、投資するならちゃんと勉強しないと、損をしないところを探さないと、とかなりハードルが高く感じていたのですが、心理的なハードルがかなり下がりました。買ってはいけない 4 つもしっかり覚えておこうと思いました。貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。

資産運用のセミナーを受けたのは、今回が初めてでした。資産と聞くと現金はもちろんですが土地や建物株式などの「現金になりうるもの」を資産だと思っていました。なので、話の冒頭で仕事に対する姿勢の話が出てきたのは驚きでした。

資産運用で得た利益を収入とするのではなく収入のありかを分けるためのもので、あくまでもリスクを低減するためのものということを初めて知りました。 iDeCo や NISA などはしたことがなく名前だけしか知らずに、中身がどういうものなのかわかっていませんでした。それぞれのメリット・デメリットもわかりやすく教えていただいたので今後資産運用をする機会がある際には活かしていこうと思います。

今は Twitter などの SNS で簡単に稼げるとか、利率がいいとかのフレーズを見かけることがあるので、今回の話もそうですが正しく知識を身に着けて騙されないようにもしていこうと思います。会社でこういったことを学ぶ機会があってよかったです。

セミナーに参加して

老後 2,000 万円問題や年金の目減りについてニュースで報じられるたびに「将来のために自分でなんとかしないと」と思うことはあっても、「じゃあ私たちの世代が今すべきことは何だろう」と行き詰っていました。”資産を運用すること”について、学ぶ機会がなかなかないからです。

そんな中、会社全体で資産運用セミナーが開催されました。税理士の先生が直接、買うべき商品の見極め方やメリットデメリット、掛かるコストなどを幅広く教えてくださり、知らなかった資産運用の重要性を各メンバーが意識することに繋がったように思います。

将来の自分たちの資産への選択肢を広げてくれた、貴重な時間でした。

こんな記事も読まれています

pagetop