-
2024.06.14
こんにちは。佐賀支社で採用担当をしている古賀です。
今回のオペセンだよりでは、昨年の新卒メンバーに就活時代から入社 2 年目に突入した現在までを振り返ってもらいました。
入社前後のギャップ、佐賀支社の雰囲気、入社してから成長できたところなどなど、リアルな話を聞くことができました。キーマケが気になっている学生さんは、ぜひ読んでみてください!
古賀:採用担当として会社説明会ではキーマケのいいところをいろいろ推していますが、 2 人がキーマケに就職を決めたポイントってどこでした?
まえだ: 2 つあります。まずは雰囲気がいいところ。和やかで先輩社員にも臆せず声をかけられるような雰囲気の会社がいいなと思っていて、会社説明会で佐賀支社を訪れたときにその雰囲気を感じ取れたのが大きかったです。
古賀:和気あいあいとしてますもんね。私自身も面接に来たときにその雰囲気はとても感じてました。もうひとつのポイントは?
まえだ: 2 つ目は事務職なところです。もともとはプログラマーのような技術職に近いことがやりたかったのと、人見知りな方なので、社内で完結できて 1 日中 PC に向き合う仕事がよかったんです。
古賀:佐賀支社の仕事ってまさに 1 日中 PC と向き合うことですからね。そういう作業を辛いと感じる人もいるので、ぴったり条件に当てはまってよかったです!
セナ:私は福利厚生がしっかりしているところに惹かれてキーマケに決めました!
健康に働きながら社会人としてやっていけるかを重視していたので、有給休暇を申請しやすい環境や、リフレヴァカンス制度が魅力的で、他社の選考結果を待たずにキーマケに決めました(笑)。
古賀:ありがとうございます(笑)。実際に入社してみてのギャップってありましたか?
まえだ:雰囲気のよさは期待通りでしたが、 1 人で抱えこまずにみんなでフォローしあいながら仕事を進めていくところに良い意味でのギャップを感じました。
入社前は、自分でばりばり進めていかないと置いて行かれるのではと不安で・・・。「ベンチャー企業」ということもあり、アクティブなことをさせられるイメージがあったので(笑)。
入ってみたら全然そんなことはなく、自分で抱え込まず先輩や周りと連携することが重視されていますね。
セナ:私も、いい意味でのギャップとして、意外と社会人でも周りに頼っていいということを感じました。「社会人になるとなんでも 1 人で立ち向かわなければいけない」という思い込みがあり、不安に思っていたんです。
でも先輩に気さくに話しかけてもらえたり、分からないところを「教えてください」と言うと、丁寧に教えてもらえたので安心しました。キーマケ全体でそういういい雰囲気がありますね。
古賀:新卒で入社すると、入社後は数ヶ月間みっちり研修がありますよね。大変でした?
まえだ:広告に関する知識がゼロの状態で入社したので少し不安でした。でも広告の知識は本社の運用担当者の方から、実務に関しては佐賀支社の先輩から OJT で直接研修を受けることができたので、すごく安心感がありました。
セナ:私もそうですね。広告業界に興味はあっても知識はない状態だったので、研修では分かっている前提で進まずに、ちゃんと全員のレベル感を考えて説明してもらえたのがすごくよかったなと思います。あとは基本的な PC 操作も教えてもらえたのもありがたかったです。
古賀:研修が多いと大変かなと思うこともありますが、安心して受けてもらえているようでよかったです!
古賀: 2 人とも今ではばりばりの戦力ですが、 1 年目に失敗してしまったことやそこから学べたことってありますか?
まえだ:私は予定がずれていってるのに、後からどうにか巻き返せるだろうと思いそのままにしていて、「納期までに間に合わないかも!」ということがありました。私から報告する前にトレーナーにフォローしてもらえて結果的に間に合ったんですが、今となっては失敗したなと思っています。
古賀:新卒のときのあるあるですね(笑)。「遅れそうです」って自分から報告するの、最初はちょっと怖いですもんね。でもトレーナーが責めるのではなくてフォローしてくれるというのはいいですね。
まえだ:そうですね。それ以降は気をつけなければいけないと意識するようになりました。
予定通りに進まないとパニックになって自滅しちゃうタイプなんですが、トレーナーにそれを分かってもらえていて。パニックにならないで済むように、入社してしばらくは 1 日の予定を一緒に立ててもらえて、仕事の優先順位のつけ方や、予定の組み立て方を学べました。
当時は、いつもやらないような仕事がひとつあるだけで意識が常に持っていかれて、ルーティン業務と並行して進めることができなかったのですが、たくさんこなしていくうちに、焦ったり計画を大幅にずらすことなく、上手く頭の中で考えて、仕事を進められるようになったと思います。
セナ:私の失敗談もまえださんと似てますね。最初に 1 日の予定を決めたら、その通りに進まないと焦ってしまうというか、融通が利かなくて。それで失敗することが多かったです。
極端な話 1 、 2 分でもずれると、パニックになってしまって(笑)。なのでトレーナーや先輩にかなりフォローしてもらってました。まずは報告・連絡・相談をしてほしいと言われたのは今でも行動の指針にしています。
よく落ち着いてと言われていて、何度も言われるうちに、ここはパニックになるところではないな!というのが分かってきて、少しずつですが、落ち着きが出てきたところは成長したのかなと思います。
古賀:この 1 年間を総括してみての感想をお願いします!
まえだ:毎日新しく吸収することが多くて充実した 1 年だったなと思うのと、はじめに思っていた以上に楽しく仕事ができたと思います!
セナ:私は社会人 1 年目としてはもちろん、パソコンに関する知識や技術がほとんどない状態で入ったので、学ぶことが人より多くあった中、いろいろと頑張ったなと思います。
古賀:プライベートについても教えてください!覚えることの多い 1 年だったと思いますが、疲れたりしませんでした?気分転換はできてましたか?
まえだ:もともと PC は好きな方ですが、仕事で使っていたわけではないので、使ったことのないツールを使うときに神経質になり、大変だなと思うこともありました。でも帰宅後は自分のやりたいことをしていたので、リフレッシュはできていたと思います。
セナ:私は精神的に疲れやすいタイプなので、そういうときは帰って心を癒すために推しの画像や動画を漁っていました。見ると心が回復して「明日もがんばるか!」と前向きになれるので、今でもこの方法で気分転換しています!
古賀:そうなんですね!私も、会社にいる時間は仕事に集中して、仕事が終わったらスパっと帰って気分転換や家事をしています。
残業少ないよっていうのは会社説明会でも結構アピールしてるんですけど、セナさんとまえださんは「残業が少ない」って信じてました?
セナ・まえだ:信じてました!
古賀:ピュアですね!
まえだ:どうしてもその日に対応しないといけないことがあるときは残業があるんだろうなと思っていたんですけど、基本的にはないと思ってました。新卒だったから信じたのかも(笑)。
古賀:会社の人が嘘つく訳ないみたいな?(笑)
まえだ:でも他企業の説明会だと、嘘だな!と思うときもあったので、説明会での雰囲気込みで信じてました。あと、もともと給与が残業時間込みなので、その分くらいはあってもおかしくないなとは思ってました。
古賀:私自身が就職活動をしていたとき、家庭と仕事を両立したいという思いがあり、残業が少ないという部分を重視していました。
なので会社説明会でそういう部分に惹かれながらも、本当に少ないのかな?求人票に「 20 時間残業込み」って書いてあっても実際はもっと多いんじゃないかな?と思っていました。でも残業が少ないというのが本当だったのでめっちゃすごいなって思いましたね。
自分の都合があるときは定時で帰れるし、有休も使いやすいので、そこも含めてキーマケめちゃくちゃ良いなって思ってます! 2 人とも有休使ってますか?
まえだ:有休、趣味のために取ったりしてますね。
あと、急に体調不良になったときなんかも「午後は帰っていいよ」とか「無理して来たら後々忙しいときに大変になるから、もう明日は休みなさい!」と言ってくださるので、遠慮せず有休を使って休みを取れますね。
セナ:私もだいたい一緒!
古賀:あとは有休以外にも、リフレヴァカンス制度ってあるじゃないですか!私はまだ入社して半年なので使えてないんですけど、この制度はどうですか?
まえだ:私たちも入社から 1 年経ったので今年から取得できるようになりました!まだ実際使ってはないんですけど、いろいろ落ち着いたら旅行に行きたいと思って、計画して休みの予定は入れさせてもらってます!
セナ:リフレヴァカンス制度は取りたい時期が自分で選べるのが良いなと思ってます。佐賀で「維新まつり」っていう県主催のイベントが毎年 10 月にあるので、それに合わせて取る予定です。
まえだ:でも、リフレヴァカンス制度に関しては「こういう制度あるって言ってたけど使ってる人いるのかな」とか、「名目上あるけど取る人少なくって、2 年目とか取れないんじゃ・・・」ってとこはちょっと・・・。
古賀:信じてなかった?(笑)
まえだ:信じてなかった程じゃないですけどね(笑)。
でも、自分から申請しないと取りにくいのかなというイメージだったので、「まぁなくてもいいか」くらいにしか思っていませんでした。でも実際に先輩が取得されていて、休み明けに「○○に行って来たよ!」と楽しそうにされてたので、取れるんだな!と実感しました。
実際取るときも自分から声を上げないと取得できないとかではなくて、申請してくださいと通知されるのでしっかりと予定を入れられました。それに向けて頑張ろうって思えます。
古賀:そうですよね。休日日数も多いし、残業も少ない、有休も取りやすい。リフレヴァカンス制度で有休とは別の特別休暇もありますしね。
セナ:他の企業に就職した友人と話したりすると、自分が恵まれた環境で今働けてるんだなって思う部分はたくさんありますね。
古賀:社会人 2 年目になって、後輩もできたし、そういった今の心境はどうですか?
まえだ: 2 年目になり、 1 年目のときだと自分で判断できなかったことをナチュラルにできるようになったと思います。
以前はチャットでの業務連絡や電話を取るだけですごいびびっちゃって、東京本社の人と連絡するのも身構えてました(笑)。でも今は電話も普通にとれるし、自分ではわからないことも先輩に聞いたり調べたりしつつ自然と対応できるようになったので、そこは成長したかなって思います。
古賀:そうですよね。私も中途入社して、入社時期が一番近い存在なのが、まえださん、セナさんということもあって、分からないことがあるとすぐ質問してたんですけど、しっかりと教えてもらってました。
セナ:まえださん仕事もスムーズにこなしてるし、スクリプトの設定もできるようになってるよね。
その方面で頼みごととか分からないことがあると、いつもまえださんに聞きに行ってるし。その度に、難しそうな画面を見ながらさくさく仕事こなしてるの見て「私の同期がとんでもないぜ・・・」って密かにびびってました(笑)。
古賀:私が入社した半年前でも、以前より業務の自動化が進んでだいぶ楽になったというのは聞いてたんですけど、今はそのときよりも更に業務の工数がすごい減ってる。それはまえださんたちがやってるスクリプト設定のおかげなのかなと感じてます。
まえだ:スクリプトでの自動化の部分は、今はまだ先輩のお手伝いが主ですけどね。もともとプログラミングには興味があって、入社の際に一般事務職だけどそういう業務もあるということを知って、是非やりたいなと。
実際、未経験で分からないことだらけだったけど、教えてもらいながら 1 年目のうちから少しずつお手伝いをして今は・・・かなりとは言い切れないけど、だいぶできるようになったかなと思います。
古賀:実際、スクリプト導入のおかげで工数が減った分、東京本社からの仕事の依頼件数も毎月更新していってますもんね!案件数や対応件数は増えてるけど、おかげで楽になっているなと、私も実感しています。
まえだ:ありがとうございます!
古賀:それでは最後に今後の目標をお願いします!
まえだ:私はスクリプト設定のサポートなどをしているので、よりスクリプトや API のことを学んでもっといろんな作業ができるようになりたいです。
あと、せっかく広告業界にいるのでネット広告に関する知識をもっと身に付けたいのと、苦手な分野のタスクも上手くこなせるようになりたい。いろいろ何でもできるようになりたいです!!
セナ:私は、 1 年間でルーティン業務をひと通りできるようになったので、次は精度を上げてミスなくできるようになりたいです。どれも基本的な内容で、佐賀支社のメンバーは全員できることだけど、だからこそ一つ一つ丁寧に、確実にこなしたいなと。
あとは、最近キーマップの執筆に関わるようになったので、初めて読む人にもキーマケの魅力が伝わるような文章が書けるようになりたいです。
三部三様な佐賀支社の部活動を、部長&部員へのインタビューを交えて徹底レポート! | キーマップ|株式会社キーワードマーケティング
キーマケ「丸わかり」メディアキーマップ
古賀:佐賀支社は、業務の基礎になるルーティン業務が一定のレベルでできるようになると、その人のやりたいことや適性に合った仕事にチャレンジしやすい環境ですよね。そういう環境があるのも良いところかなと、聞いていて思いました。今後も頑張ってください!
今回のインタビューを通して改めてキーマケの良さや 2 年目社員の頑張りを、普段現場で見ている以上に知ることができました!
佐賀支社では一緒に成長できる仲間をお待ちしております。「オペセン気になる!」「成長がしたい!」etc.という方はぜひ以下よりご応募ください!
採用情報(佐賀・中途採用) | キーマップ|株式会社キーワードマーケティング
キーマケ「丸わかり」メディアキーマップ
2024.06.14