採用情報はこちら

【取得率79%】1時間単位で有休取得して、賢くプライベートを充実させることができる『時間休暇』制度をご紹介

  • -
  • -
  • -

マーケティングチームのリサです。

「美容室に行くのに有休取得するのもったいないな・・・」そう思うことはありませんか? わたしが通っている美容室は土日がとても混むので、空いている平日に行けたらいいですよね。

キーワードマーケティングでは、有休を 1 時間単位で取得できます!

この制度のおかげでわたしに起こった変化

  • 空いている平日に美容室に行けるようになった
  • 全日休むことに比べ仕事への支障がほとんどないので、罪悪感が少ない
  • 休日を別のことに使えるようになった

時間休暇について

時間休暇とは

キーワードマーケティングの休暇制度は、完全週休 2 日制の他に、祝日休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後等の休暇、リフレヴァカンス、ボランティア休暇があります。

このうち年次有給休暇は、全日、半日、1 時間単位を自由に選択して取得することができます。

キーワードマーケティングでは、この1時間単位で有休が取得できる制度のことを『時間休暇』と呼んでいます。

『時間休暇』は、有休が付与される入社3ヶ月以降のメンバー全員が取得できます。

時間休暇導入の背景

「働き方改革」の取り組みの1つとして、キーワードマーケティングでは『時間休暇』制度を導入し、メンバーのみんながよりプライベートを充実できるようになりました。

メンバーに聞きました!『時間休暇どう使ってる?』

実際の利用状況

実際の利用状況をまとめ、グラフにしてみました!

全体の取得率

入社年度別の利用率

入社 2 年目以下の社歴が短いメンバーも取得していますね!

時間別の取得率

平均取得時間は 1.9 時間です。

時間休暇の過ごし方

実際に利用した人の声

時間休暇を取得したメンバーがどのように使っているのか聞いてみました!

どうしても観たい野球の試合があり、運よくチケットも入手できたのですが、開始が 18:00 からだったので 17:30 から 1 時間の時間休暇を取って試合を観に行きました。試合開始にはちょっと遅れてしまいましたが、始めの方から席に座って試合を観ることができました!
美容院に行くために使いました。通っているところが 19:00 受付終了で、これまでだと平日は行けなくて、仕方なく土日に混んでる中行ってました。時間休暇ができてからは、無駄に有休を使いすぎることなく平日にいけるようになったので、とても助かっています。
19:00 開始の演劇を見る際に利用しました。定時後だとギリギリになってしまうと思い、余裕を持って移動するために 17:30 から時間休暇を取得しました。おかげで落ち着いて観劇することができました。
東京ドームで行われたポール・マッカートニーのコンサート参戦のために取得しました。開場 16:30 /開演 18:30 なので、定時では間に合いません。混雑を見越して余裕を持って到着し、久しぶりに会った友人(名古屋から参戦w)とのおしゃべりも楽しめました。
施設に入っている祖父の病院の迎えの為にとりました。そのまま近くを軽くドライブして、施設の夕食の時間までに送り届けました。いつもは両親が送り迎えをしているのですが、厳しい時には自分も協力しようと時間休暇を使わせてもらいました!
舞台を観にいきました! ダメ元で応募したチケットが当選したのですが、日程が金曜日の夕方公演で……。半休をとるには微妙な時間だったので、行くかどうかずっと迷っていました。でもその頃ちょうど時間休暇が導入されて、これはもう使うしかないかなと(笑) 遅刻の心配もなく会場に向かえたので良かったです。
役所の手続きや通院など、平日にしかできない系の用事で使いました。絶対平日じゃなきゃダメだけど、わざわざ半休使うのはもったいないな~という内容も意外と多いので…。
歯の治療のため、通院に使用しました!平日が 18:00 までしか受け付けない病院なので、17:00 まで仕事をし、それから時間休暇を使って歯医者に行きました。土曜日も通常午前中は空いているのですが、土曜日は他の会社の方や学生さんも多く 1 か月先しか取れなかったりもするので、早めに治療に取り掛かれてよかったです。
平日休みの友人とアイドルの LIVE に行くために時間休暇を取りました。普段なかなか予定が合わない友人でしたので、定時後に会うより長い時間一緒にいられてよかったです。

有休が 1 時間単位で取得できるようになったことは、一見ほんの小さな変化のようにも見えますが、時間休暇のおかげで自由にできるようになったことは意外とたくさんあるようです!

キーワードマーケティングで働くことに興味がある方へ

まずは、『カジュアル面談』にお越しください。
※ 在職中の方は、夜間帯(19時以降)の面談も対応可能です。

私たちがいちばん重要視しているのが「こんなはずじゃなかった」を根絶することです。面談では、私たちが中途入社の方に期待することや就労環境について包み隠さず、事実をお話しています。さらに、求職者の方の希望についてもしっかりとヒアリングをし、それにお応えできるかどうかをお伝えしています。

面談を通じてお互いの認識のズレをなくしたうえで、それでも選考を希望される場合にかぎり応募書類(履歴書・職務経歴書)をお送りいただいています。

中途採用、選考の流れ

  • カジュアル面談
  • 応募書類の提出をもって、選考スタート
  • 書類選考
  • 一次面接
  • 希望職種に応じて、課題をお出しします
  • 最終面接

※ 書類選考から最終面接までは、3週間~1ヶ月ほどです
※ あくまでも一般的な例です。この通りに進まない場合もございます。

カジュアル面談のお申し込みはこちら

こんな記事も読まれています

pagetop