-
2024.08.29
-
2024.07.18
-
2024.06.20
こんにちは、採用広報の海老原です。
先月、キーワードマーケティングの東京オフィスで「広告クリエイティブ勉強会 ワークショップで学ぶクリエイティブ設計5ステップ」を開催しました。
イベントでは、参加者の皆さまに、キーワードマーケティングの広告運用者が実施しているクリエイティブ設計の手順をワークショップを通して体験していただきました。
告知直後から多くのお申込みをいただき大盛況となった本イベントの様子を、今回はレポートでお届けします。
▼第2回 広告クリエイティブ勉強会 参加受付中!
本イベントは、キーワードマーケティングの広告運用者が実施している「クリエイティブ設計の 5 ステップ」を講義形式で学んだ後、5 ステップの流れに沿って Facebook 広告の作成に取り組むといった内容でした。
社外の運用者と話しながらワークを進めることができて良かったです。キーマケメンバーの方々からのフィードバックも参考になりました!
クリエイティブ設計の色々な方の考え方や切り口を知ることができてよかったです。
情報収集から訴求内容の決定までのプロセスを知ることができ、ためになりました。
貴社のフレームワークが勉強になりましたし、社外の方と話すことも新鮮で学びが多かったです。
前半では、ハンバーガーショップを例に挙げ、クリエイティブ制作の 5 ステップを解説しました。
キーワードマーケティングの広告運用者は、直観や感覚で訴求メッセージを考えるのではなく、一次情報をベースにロジカルにクリエイティブを設計しています。
そうすることで、ターゲットのニーズを外さないクリエイティブを再現性をもって制作することができています。
ワークパートでは、参加者 13 名を 4 チームに分けて、それぞれ業態や業種の異なる企業のサービスを題材に「クリエイティブ設計の 5 ステップ」を実践しました。
1 次情報・1.5 次情報の収集のステップでは、事前に想定していたYahoo!知恵袋や X(旧 Twitter)、Amazon の商品レビュー以外に、LINE のオープンチャットから情報を集めた参加者の方もいてキーワードマーケティングのメンバーが驚く場面もありました。
色々と制限がある状況で、初対面の方々ばかりの環境下で広告を作るのはかなり大変な作業だったのではないかと思います。今回の経験を、今後広告作成される際にふと思い返していただけたりするようであれば幸いです。
社内では個人でクリエイティブ制作をするため、グループで制作すると幅が出ておもしろいなという気付きを得られました。また、環境の違いなのか情報収集元にも差が出ていたり、社内のメンバーからは聞かない切り口が出てきたり、主催者サイドではあるものの学ばせていただきました。
短い時間ながらも色々な切り口で広告を作られていて、フィードバックさせていただく側としても勉強になりました。少しでも今回のワークショップが皆さまの業務に活きると嬉しいです。
今回の記事でご紹介した「広告クリエイティブ勉強会」の第 2 回目を 11 月 22 日 (水) 19 : 00 から、キーワードマーケティングの東京オフィス(築地)で開催します!
皆さまのご参加お待ちしております!
キーワードマーケティングでは、今後も広告運用者向けのイベントを定期的に開催します。
最新の情報は、キーワードマーケティング公式LINEから受け取ることができますので、ご登録よろしくお願いします!
2024.08.29
2024.07.18
2024.06.20